浴室の窓も注意!防カビ剤「セナシールド」で浴室ごとカビ予防

「浴槽もキレイにしたし、壁や床の掃除もOK! シャンプーボトルやソープディッシュもキレイになったから、浴室の掃除はおしまい!」
・・・いや、ちょっと待ってください! 浴室の窓はきちんと掃除しましたか? 浴室の窓は、見落としがちなカビスポットなんです。

浴室の窓にも壁や床と同様にカビは生える

浴室の窓には、浴室同様に結露が溜まりやすく、カビが生えやすくなります。しかし、窓のサッシやゴムパッキンといった細部にまでは、気を止めることがあまりありません。浴室の壁のカビにはすぐ気がついても、窓のカビにはなかなか気がつきません。定期的に換気はしていても、掃除をしなければカビは少しずつ成長し、目に見える形で窓のサッシやゴムパッキンに現れてきます。

窓のサッシには消毒用のエタノール

窓のアルミサッシなどにカビが発生した場合、まずはサッシのレール部分にあるカビやゴミを取り除きます。狭い部分なので、使い古しや歯ブラシや、雑巾をくくりつけた割り箸などを使うのがおすすめです。サッシ全体がキレイになったら、消毒用のエタノールでサッシのレール部分を拭いて除菌をしましょう。

ゴムパッキンのカビには塩素系漂白剤

窓枠のゴムパッキンについたしつこいカビには、塩素系漂白剤を使うのがおすすめ。まず、ゴムパッキンについた汚れを雑巾や歯ブラシで取り除き、キッチンペーパーなどに塩素系漂白剤を染み込ませ、ゴムパッキンに張り付けます。しばらく放置したらキッチンペーパーを剥がして、水拭きをし、最後に乾拭きをして完了になります。

「セナシールド」を使えば、サッシもパッキンも防カビ

カビが生える前に、カビ対策をしたいという方には、水にも強い防カビ剤「セナシールド」がおすすめです。「セナシールド」は、素材に直接浸透して効果を発揮する防カビ剤なので、水に溶けたり蒸発して効果がいちじるしく低下するということがありません。一度塗布すれば、長期間効果が持続するので、コスパもいいアイテムになります。窓だけでなく、浴室全体の防カビに使えるので、ぜひお買い求めください。

>>防カビ剤「セナシールド」商品一覧はこちら

Follow me!