革靴のカビに注意!防カビ剤 「セナコート」でカビ対策

久々のパーティーや結婚式の日に、下駄箱から革靴を取り出したら、カビだらけ! なんて経験ありませんか? せっかくのハレの日に、とんだトラブルに遭遇しないよう、革靴のカビ対策についてご紹介します。

革靴にカビが生えるのは湿気と汚れが原因

革靴_イメージ

革靴にカビを生やしてしまうNG行動として、以下のようなものが挙げられます。

  • 履き終わった靴をすぐに下駄箱にしまう
  • 少しくらい靴が濡れていても気にぜず下駄箱にしまう
  • 下駄箱を開けるのは靴を取り出す一瞬だけ
  • 型崩れを防ぐシューキーパーなどを使っていない
  • 下駄箱やシューケースの除湿剤を取り替えていない

カビが発生する原因は、革靴の汚れと湿気が大きく関わってきます。汚れを落とし、湿気を溜めないようすることで、カビを防ぐことができます。

革靴を収納にはお手入れと風通しが大切

革靴_手入れ

長期間革靴を収納する場合は、革靴の汚れを落とし、陰干しをして湿気を取りましょう。シューキーパーや除湿剤などを使って、湿気がこもらないようにするほか、下駄箱も定期的に開けて換気をするのが良いです。靴の下にすのこを敷いて、通気性をよくすることで、カビを防ぐ効果がさらに高まります。

革靴&下駄箱の両方をカビから守る

革靴だけでなく、下駄箱のカビも防ぐなら、防カビ剤「セナシリーズ」がおすすめです。革靴や衣類、ソファーやカーテンなど、肌に直接触れるアイテムには「セナコート」、下駄箱やクローゼット、押入れなど、建物などのカビ予防には「セナシールド」がおすすめです。「セナコート」と「セナシールド」がセットになった、「防カビ剤 新築・転居祝いセット」が送料無料で販売しておりますので、大切な家のカビを防ぎたいという方は、ぜひお買い求めください。

セナコート&セナバリア

>>防カビ剤セナ「新築・転居祝いセット」はこちら

Follow me!