カビない健康住宅づくりで、施主様に大きな安心を提供。
防カビ剤「セナ」は、20年以上も前から、新築やリフォームの現場で、安心安全で効果の高い防カビ剤としてプロユーザーの皆様に支持されてきました。その理由として、コンクリートに混ぜられる、梁や柱に塗布できる、施工が簡単ということが高く評価されます。長年の実績が証明する確かな実力を、御社の新サービスとしてご検討ください。
すでにお使いの業者様からの声をご紹介!
簡単に使え売り上げもアップ!当社の秘密兵器です。
小さな工務店を営んでいます。知り合いの同業者からセナを教えてもらったのですが、建築現場で簡単に使用できるセナはとても便利です。新築やリフォームの仕上げの際に床や壁、柱など一面に散布しています。当社で施工した物件は長年カビが生えず清潔に暮らせるとして評判も高くなり、売り上げも伸びました。当社の手放せない秘密兵器として、これからもずっとお世話になります!
(工務店様 E様)
建築物件のいたる箇所の防カビに、必須の商品です。
長年建築現場で基礎部分や梁への散布、壁材や床材に混ぜての塗布、水まわりのコーティングなどあらゆる防カビ施工をセナで行っています。おかげさまで、「カビが繁殖しない特殊加工を施した物件」を売りとし、取引先や施主様から大きな信頼を得ています。従業員や現場作業員の体にも安全という面もセナを使い続けている理由の一つであり、当社の業務になくてはならない商品となっています。
(建築業者様 W様)
付加価値をつけた建築物件として
新築やリフォーム物件を建築する際にあらかじめセナを施工すれば、長期間カビが生えない物件として、高い付加価値を提供できます。“当社の物件は、カビが繁殖しない特殊加工を施しています”などと銘打った営業が可能になります。
- 広い面積の施工には、容量の多い「セナバリア2L」「セナバリア4L」を。
- 屋内及び木材、資材には「セナバリア32」を。
- 外壁やブロック、基礎部分など屋外には「セナバリア14」を。
- 浴室、洗面所、トイレなど水まわりには「セナシールド」を。
- ワックスなどのコート剤や塗料、コンクリートには「添加型セナ」を。
※(ご使用上の注意)
セナはカビ取り剤ではなく、カビの発生を抑える“カビ防止剤”です。すでにカビが発生している場所には、事前に消毒用アルコールや市販のカビ取り剤でカビを除去し、よく乾燥させてからお使いください。